【準中級】英語de道案内
- 2020.03.15
- 英語準中級レベル

1.道を尋ねる
海外旅行中に道を尋ることや、日本でも外国の方に道を聞かれることってありますよね。その時に役立つ表現です。
●Where is … ? (~はどこですか。)
例)Where is Tokyo station? (東京駅はどこですか。)
●How can I get to … ? (~へはどのように行けますか。)
例)How can I get to Tokyo Sky Tree?
(東京スカイツリーへはどのように行けばいいですか。)
●Are there any … around here? (この辺に~はありますか。)
例)Are there any convenience stores around here?
(この辺にコンビニはありますか。)
●I`m looking for … (~を探しています。)
例)I`m looking for a restroom.
(お手洗いを探しています。)
2.行き方を伝える
道案内はなかなか難しいですが、ポイントを押さえておけばスムーズにお伝えできます!
●Go straight まっすぐいく
例)Go straight (on this street) until you see a park.
(公園が見えるまでこの道をまっすぐ行ってください。)
例)Go straight (on this street) about 50 meters.
(50メートルくらいこの道をまっすぐ行ってください。)
例)Go straight on this street for about 10 minutes.
(~分間くらいこの道をまっすぐ行ってください。)
●Turn right (left) 右(左)に曲がる
例)Turn right at the second traffic light.
(2つ目の信号を右に曲がってください。)
例)Turn left onto ABC street.
(ABC通りを左に曲がってください。)
例)Turn right at the next corner.
(次の角を右に曲がってください。)
●You can see it on your right(/left).
(それは、右手側(/左手側)に見えます。)
-
前の記事
【準中級】単語「~の間」 2020.02.22
-
次の記事
【中級】使役動詞 :~させる、~することを許す 2020.03.21
コメントを書く