ドラマde英会話≪Northern Rescue≫⑦
- 2020.05.16
- ドラマde英会話

≪Northern Rescue≫というカナダのドラマを使って、使えそうなフレーズをピックアップしていきたいと思います。
≪Northern Rescue≫は、Netflixで見れます。家族、兄弟、友達同士の会話が多く日常会話の勉強になります。
今回は、エピソード 3より、使えそうなフレーズや面白い表現を紹介していきます。
The first sentence
状況:長男にギターを教えてもらっているお母さんが、息子に「なかなかいい」と言ってもらったが、その言葉に対して言うセリフ。
“We both know I suck. ”
(私たちふたりとも私が下手くそだってわかってるじゃん。)
suck : (口語)最悪、ひどい
I suck.
私って下手だ~、これひどい…と自分の行ったことに対して言う。
You suck!
強い言葉ですが、仲のいい友達に、笑って言う分には使えます。例えば、ボーリングで大事な一投でガーターだしてしまった友達に対して、笑顔で”You suck!”とか。
The second sentence
状況:引っ越し先の町が好きになれず、前住んでいた場所に戻りたい長男が言ったひとこと。
“I am going back to Boston as soon as I can.”
(僕は、できるだけ早くボストンに戻るつもり。)
◇ as soon as I can (私が)できるだけ早く
I will let you know as soon as I can.
(できるだけ早くお知らせします。)
◇ as long as you want (あなたが)したいだけ長く
You can stay here as long as you want.
(いたいだけ長くいてください。)
◇ as much as you want (あなたが)したいだけ多く
Eat as much as you want.
(食べたいだけ食べなさい。)
-
前の記事
ドラマde英会話≪Northern Rescue≫⑥ 2020.05.15
-
次の記事
【中級】間接話法 2020.05.16
コメントを書く