【英語学習|教材紹介】21st century communication 1
- 2021.01.24
- 英語教材の紹介
教材名:21st century communication 1 著者: Lida Baker & Laurie Blass 出版社:National Geographic Learning出版&C […]
教材名:21st century communication 1 著者: Lida Baker & Laurie Blass 出版社:National Geographic Learning出版&C […]
語学力の国際指標である CEFR(Common European Framework of Reference for Languages) 意味:「ヨーロッパ言語共通参照枠」 をご存じですか? &n […]
30日間毎日15分目標言語で会話チャレンジ <DAY21ー25> 目標言語:中国語 スピーキングレベル:初級~準中級 先生に事前に連絡しておいたこと: ・スピーキング力を強化したい。 ・会話をしながら […]
シャドーイング練習 最近、ポッドキャストで1回10~15分くらい目標言語で話しているチャンネルを使って シャドーイング練習をしています。 スクリプトはないのですが、毎回テーマが決まってい […]
今回は、学習中の言語レベルが入門~初級の方に向けて、 文章を作る時に気を付けるべき点とお勧めの練習法を シェアしてみたいと思います。 例えば、日記を書くとします。 日本語で書いてから英語 […]
30日間毎日15分目標言語で会話チャレンジ <DAY 16-20> 目標言語:中国語 スピーキングレベル:初級~準中級 先生に事前に連絡しておいたこと: ・スピーキング力を強化したい。 ・会話をしなが […]
ゼロから英会話を学びたい方のために、何をどのように学ぶべきかをシェアしていきます。 「英語で会話できるようになりたい!」と思っている方に読んでもらえると嬉しいです。 ステップ1 ・目的を […]
イギリスで1959 年に考案されたというカランメソッドですが、 オンライン英語で取り入れている会社もあり、 よく耳にするようになりました。 実際に体験してみたことがないのですが、 カラン […]
30日間毎日15分目標言語で会話チャレンジ <DAY 11-15> 目標言語:中国語 スピーキングレベル:初級~準中級 先生に事前に連絡しておいたこと: ・スピーキング力を強化したい。 ・会話をしな […]
「シャドーイング」がリスニングやスピーキングに役立つという話は、よく聞くと思います。 私も、シャドーイングは、とてもいい学習法の一つだと思っていて、 自分の語学学習にも取り入れていますし […]