言語学習法 【Must-Know】言語習得の成功マインドセット ≪13のルール≫ 学生時代の英語の授業の記憶から効率的でない言語学習をしている方や 言語学習に苦手意識を持っている方が多くいらっしゃるようなので コミュニケーションのための言語学習と 学校の教科としての言語学習は、違う!ということを ... 2021.06.09 言語学習法
言語学習法 【Must-Know】言語学習を軌道に乗せるために必要な15項目 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* -はじめに- 【言語学習を軌道に乗せるために必要な15項目】 の記事に興味を持っていただきありがとうございます。 言語学習に興味... 2021.05.24 言語学習法
英語 【初級~中級レベル】英語理解度チェック(日本語➔英語) 次の日本語を英語に直して、 まだ習得できていない文法や表現を確認してみてください。 1.主語+動詞(SV) 1-1 私は歩きます。 1-2 母は料理をします。 1-3 私達は泳ぎます。 ... 2021.03.23 英語
言語学習お悩み相談室 言語学習お悩み相談室①「単語が覚えられません!」 単語を暗記してもすぐに忘れてしまって会話で使えません。 何か良い単語の暗記法はありませんか。 単語は4技能すべてに通ずる基本なのでしっかり覚える必要がありますね... 2022.02.16 言語学習お悩み相談室
雑談 【雑談】久しぶりにTOEIC(L&R)を受験した感想 #TOEIC 287回 TOEIC受験の感想 はじめに 昨日久しぶりにTOEIC(L&R)を受験しましたので、感想を書きたいと思います。 まず、コロナ渦での実施ということでコロナ感染予防対策はしっかりされていました。 ... 2022.01.31 雑談
言語学習法 【言語学習】思い出そうとすることで記憶に残す 今回は、【思い出そうとすることで記憶に残す】というテーマでお話してみたいと思います。 エピソードの#105回で「思い出すことで記憶に残す」というほぼ同じタイトルでお話しているので、 そちらをまだ聞いていない方はぜ... 2022.01.14 言語学習法
雑談 【雑談】コミュニケーションとは? コミュニケーションとは? 今日、丁度こんなことがありました。 お世話になっている方へデパートで箱に入った焼き菓子を買いました。 すると、お店の方が 「これは、どうされますか。」 と、聞きてきたんです... 2021.12.22 雑談
英語発音 【英語発音】音節を意識すると発音し易い 音節を意識すると発音し易い 英語の発音で気を付けることは、いくつかありますよね。 ・単語の発音 ・1つの単語の中のアクセント(stress) ・文の中での強弱 ・文全体の抑揚(intonation)... 2021.12.21 英語発音
英語 【英語|スピーキング】英語スピーキングテスト「TSST」について 英語スピーキングテスト【TSST】とは? TSSTとは株式会社アルクが提供している「手軽に電話でできる英語スピーキングテスト」です。 (TSST:Telephone Standard Speaking Test) 少し... 2021.12.20 英語
言語学習法 【言語学習】4技能に役立つ音読のススメ 4技能に役立つ音読のススメ 今回おススメしたい言語学習法は、【音読】です。 「音読かぁ…」 と、思いましたか? 音読はシンプルな学習法なので 「学生時代も音読をしてきたのに英語力が伸びなかった…」 と思う方も... 2021.12.15 言語学習法
英語準中級レベル 【英語 | 準中級】関係代名詞 “who, which, that”の使い方 関係代名詞 “who, which, that”の使い方 今回は、中学校・高校の英語でおなじみの関係代名詞のお話です。 関係代名詞…と聞くと、「嫌! :cry: 」と思う人もいるかもしれませんが 関係代名詞を使... 2021.12.09 英語準中級レベル
TOEIC 【TOEIC 600点対策】はじめてのTOEIC Part 2 リスニング はじめてのTOEIC Part 2 リスニング どんな問題? TOEIC Part 2 のセクションは最初のセリフに対して 最も適切な返事を3つの選択肢の中から選ぶ問題です。 問題と選択肢は全く書かれていないので音声だけを頼... 2021.12.08 TOEIC
TOEIC 【TOEIC 600点対策】Part 5 代名詞問題のポイント① Part 5 代名詞問題のポイント Part 5の代名詞問題は比較的解きやすいのでまず抑えておくことが大切です。 代名詞とは? 名詞または名詞句の代わりに使われる単語。 人、物、事、場所などを指示する単語。 例... 2021.12.07 TOEIC