●次の日本語の文を英語にしてみてください。
👇
「この学校の生徒のほとんどは、毎日英語を勉強します。」
👇
👇
👇
👇
Almost all the students in this school study English every day.
↑これだけが正解というわけではありませんが、ポイントは、Almost all students のallです。
ちゃんとalmost の後にallが入っていればOKです!
almost (ほとんど) と the students (生徒) なので、almost the student で「ほとんどの生徒」としてしまいがちですが、ここには、all が入ります。直接、名詞の前に置くことはできません✨
例: almost all Japanese people / almost all the girls in my class / almost all colleagues
また、ほぼ同じ意味の most (たいていの、大部分の)を使う場合、most people / most students など名詞の前に置けます。
例: most Japanese people / most colleagues / most people
【例文】
Almost all the teachers in my school are nice and hard-working.
Most of the teachers in my school are nice and hard-working.
~
Almost all the boys in my class like to play video games.
Most of the boys in my class like to play video games.
~
Almost all Japanese people like green tea.
Most Japanese people like green tea.
以上です。
コメント