生徒さんにご質問いただいたので、それを基に、英語の基本文法を考えてみたいと思います。
英語の基本文法にまだ自信がない方は、最後まで読んでみてください😊
質問:
「英文を作る時、【誰が、~する(した)、何を】の順に文を作ることはわかるけれど、
次に、「いつ?」「どこ?」をどのように付けたら良いかわからない…」
では、「私は、日曜日に図書館で英語の勉強しました。」の英文を作ってみましょう。
【誰が】I
【~する(した)】studied
【何を】English
【どこで】library
【いつ】日曜日に
この文章は、SVOで組み立てられます。
S=主語 V=(述語)動詞 O=目的語
だれは(が)、~した、何を
I studied English. (私は、英語を勉強しました。)
ここまでは、OKですね。
【基本の5文型】は、こちら。
この文章に、
【どこで?】と【いつ?】
を加えます。
例えば、〈図書館で〉と〈日曜日に〉を加えるとすると、
図書館 = library
日曜日 = Sunday
どうなるでしょう?
I studied English library Sunday.(?)
意味は通じますが、きちんとした文ではないので、
名詞と名詞をつなぐ接着剤(前置詞)が必要です。
前置詞の例:to / for / at / in / on / onto / into / along / behind …. などなど。
I studied English in the library on Sunday.
*基本的に、《どこ》《いつ》の順番でOKです。
■副詞を使って【時】や【場所】を表す場合には、
前置詞は必要ありません。
例:
yesterday, today, tomorrow, now, then
here, there, abroad, home
“I want to go home now. “
練習問題:
以下の文を英語にしてみてください。
① 彼は、昨日東京で彼の友達に会いました。
② 私は、午前中に郵便局で切手を買いました。
たくさん例文を作って、練習してみてください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
言語学習カウンセリングを行ってきます。
興味のある方はぜひご連絡ください。
コメント