言語学習法 【言語学習法】ディクテーションを続けてわかったこと みなさん、こんにちは。 最近、朝のディクテーション練習を続けているのですが、『ディクテーションを続けてみてわかったこと』を3つシェアしてみようと思います。 実をいうと、ディクテーションをしようしようと思いながらなかなかできていな... 2022.10.07 言語学習法
言語学習法 【言語学習】思い出そうとすることで記憶に残す 今回は、【思い出そうとすることで記憶に残す】というテーマでお話してみたいと思います。 エピソードの#105回で「思い出すことで記憶に残す」というほぼ同じタイトルでお話しているので、 そちらをまだ聞いていない方はぜ... 2022.01.14 言語学習法
言語学習法 【言語学習】4技能に役立つ音読のススメ 4技能に役立つ音読のススメ 今回おススメしたい言語学習法は、【音読】です。 「音読かぁ…」 と、思いましたか? 音読はシンプルな学習法なので 「学生時代も音読をしてきたのに英語力が伸びなかった…」 と思う方も... 2021.12.15 言語学習法
言語学習法 【英語学習】覚えた単語を長期記憶にするための単語暗記法 今回は、単語暗記法として使われているGoldlist method (developed by David J. James) をベースに私が現在行っている単語暗記ノートをご紹介したいと思います。 実は1年ほど前に、や... 2021.11.19 言語学習法
言語学習法 【言語学習】100日間パラレルリーディングルティーンを続けてみて気づいた事 みなさん、こんにちは。 このパラレルリーディング・ルティーンを続けて100日間が過ぎました。 毎日約25分間の隙間時間を使って続けています。 前回の【言語学習】60日間パラレルリーディングを続けてみ... 2021.11.17 言語学習法
言語学習法 英語学習初心者の為の英語を英語で考えるトレーニング法4つご紹介 以前、初級者のための【【英語 | 初級】英語脳の作り方】いう記事と 【英語を英語で考えるべき理由】という記事を書いたので 今回は、目標言語が初級から準中級くらいの方へ向けて次のテーマです。 目標言語で考えるトレーニング法 ... 2021.11.16 言語学習法
言語学習法 【英語学習】結局毎日こつこつ頑張ることが一番大切 【Podcast #133】 言語学習で一番大切なことは、 地味ですが結局毎日コツコツ頑張ることなんですよね。 何かとっておきの魔法のような方法があればいいんですけど… 残念ながらないです。 コツコツや... 2021.10.28 言語学習法
言語学習法 【言語学習】精読のスゴさを実感 精読のスゴさとは? みなさん、こんにちは。 今回は、最近感じている精読のすごさ!について書いてみたいと思います。 はじめに まずはじめに、リーディングには精読と多読があります。 精読は、単語や文章の意味... 2021.10.20 言語学習法
言語学習法 【言語学習】ディクテーション実践 の感想 as of Oct 2021 みなさん、こんにちは。 この2か月間、毎日ディクテーションを中国語の学習ルーティンに組み込んでみたので、 2か月間毎日行ってみた感想を書いておきたいと思います。 まず、毎日の言語学習ルーティンですが、 ... 2021.10.19 言語学習法
言語学習法 【言語学習】60日間パラレルリーディングを続けてみて気づいた事 60日間毎日パラレルリーディングをしてみて気づいたことをまとめておきたいと思います。 まず、「パラレルリーディングとは何?」と思った方は こちら↓のブログ記事を読んでみてください。 【言語学習】パラレルリーディングして... 2021.10.12 言語学習法