生徒さんと共有したいこと…
Mistakes are the proof that you are trying!
間違いは、挑戦していることの証明!
学んでいる事の証明!
東南アジアに住んで思ったことは…
みんな文法間違っていても、全く気にしない。
コミュニケーションのツールとして使う英語なのだから、
少しくらい間違っていたって全く問題ない。
伝えることが大切。伝わることが大切。
文法の正確さ<コミュニケーション
コミュニケーションの道具としての英語なのに、
間違いを恐れて使わなかったらもったいない!
昔の自分にも同じことを言ってあげたい。
間違いを恐れるのは時間の無駄だって。
Our mistakes can teach us.
失敗や間違いから学ぶことができる。
Don`t be afraid to make mistakes.
間違いを恐れないで。
間違えても大丈夫な温かい環境の中で、
みんなで上達していける。
そんな、グループがいいね👍👍👍
どんどんみんなで間違えて、
どんどんみんなで上達しましょう。
確かに
自分が知らないことを質問するのは怖い…です。
例えば、コンピュータのことが全然わからなくて
質問したいけど
誰でもわかるような、こんな初歩的な質問したら笑われるかな?
とか、思ったことはありませんか。
でも、そのエリアはたまたま自分が知らないだけで
そのコンピュータが得意な人も
自分が知っているギターについては詳しくないかも?
初歩的な質問をしてくるかもしれません。
でも、そんな時、初歩的な質問だからって笑ったりしませんよね。
むしろ歓迎しますよね!
はじめの一歩は誰にでもあります。
なので、どんな質問もOK。
Don’t hesitate to ask questions!
質問するのを躊躇しないで!
It`s OK to make mistakes. Just don’t give up!
間違えても大丈夫。ただ諦めないで!
コメント