4月1日から早朝ランニングを始めてもう少しで3カ月がたちます。
正直、毎日早起きして走れるか不安でしたが
いくつか決め事をしていたために続けられていると思います。
言語学習も同じだと思います。
事前に決め事をしておくことで、ずっとやり易くなりますし
習慣化することができます。
今回は、早朝ランニングを習慣化させるために
事前に決めておいたことを紹介してみたいと思います。
1.時間を決める
毎日同じ時間に行うのがベストです。
事前に時間を決めて毎日できるだけ同じ時間に行うようにしています。
「時間だ!行かなきゃ!」という気分になるので^^
2.ルートを決める
「歩く」または「走る」ルートを決めています。
極力走る前に決めなければいけないことを減らしています。
3.楽しいことを準備する
聴きたいポッドキャストをダウンロードしておいて
ウォーキングやランニング中に聴けるようにしています。
ランニングする楽しみの1つになっています。
楽しみがあると続けられますよね^^
4.友達に報告
遠くに住んでいる友達と一緒にカレンダーを共有していて
走り終わったら印をつけてお互いが確認できるようにしています。
こうすることで、達成感を得られますし、
見てくれている人が思うと頑張れます。
《まとめ》
これらすべては、言語学習を習慣化するためにも使える方法ですよね。
続けることが言語習得の鍵なので、習慣化は本当に大切です!
「言語学習を続けたいけどまだ習慣化できていない…」という方は
ぜひルールを作って習慣化してみてくださいね。
今回は、以上です。
コメント